プログラミングのスキルを上げたい場合は、模写コーディングが手っ取り早いですよね。
この記事では、サイト模写に必要なツールとそれらの使い方を紹介していきます。
サイト模写をこれからしようと考えている方は、これらのツールは「必須」なのでぜひ導入してから模写をしてみてください!
まずは、Progateで基礎を学ぼう
まずは、Progateの方で基礎を固めてから模写の方に移ってもらえたらと思います。

- HTML&CSS (初級編、中級編、上級編、道場コース、Flexbox編まで)
- Javascript (ES5とES6のIIIまで)
- jQuery(初級編、中級編、道場コース、上級編まで)
基礎を学んでない状態で模写をするのは難しいので、まずは基礎を学ぶことをオススメします。
Chromeデベロッパーツール
デベロッパーツールは、web開発者にとっては非常に便利なツールです。
デベロッパーツールでは色んなことができます。Styleの確認、デバッグ・エラーの確認、スマホ表示での確認、CSSを編集し色を変えたり、またHTMLを編集することなど色んな機能が備わっています。
Chromeのデベロッパーツールが使いやすいので、オススメです。
Chromeデベロッパーツールの使い方【基本】

①調べたい部分にマウスを当てます。

②次に、右クリックします。

②次に、「検証」をクリックします。

③デベロッパーツールが出てきます。(コードがバーっと左側に出てきている部分がそうです。)
導入すべきツール
サイトを模写する上で、Chromeで導入しておくべきツールはこの4つです。
- What Font(フォントを確認)
- Image Downloader(画像をダウンロード)
- Page Ruler (幅を測る)
- Color Picker (色を確認)
今回は、Progateのサイト使ってこれらのツールの使い方を紹介していきます。一度Progateの方のサイトを見ておいてください。
What Font
マウスを重ねるだけで、何のフォントを使っているか分かるツールです。

Progateのサイトのロゴのフォントを調べてみます。
①What Fontのアイコンをクリック!

②調べたいフォントにマウスを持っていきます。今回は、Latoと出てきていますね。
Image Downloader
Image Donwloaderは模写したいサイトの画像を一括でダウンロードできます。一つ一つ画像を取ってこなくていいので、すごく便利なのでオススメです!

Chromeのアドレスバーの右側にあるImage Downloaderのアイコンをクリック!

アイコンをクリックするとこんな画面が現れます。
①Select allのチェックボタンをクリックするとサイト全体の画像をダウンロードできます。(*全ていらない場合は、ダウンロードしたい画像だけ選択してください。)
②Downloadのボタンをクリックすれば完了です!
Image Downloaderで画像を取得できない場合
時折、Image Downloaderでは画像が取得できない場合があります。
なので、その場合はChromeのデベロッパーツールを使って取得します。
今回は、例としてProgateのサイトにある画像をデベロッパーツールで取得していこうと思います。

①まずは、取得したい画像のサイトを開きます。

②次に画像の近くにマウスを持っていき、右クリックします。
←すると、このような画面が出てきます。

③表示された中で、「検証」をクリックします。

④デベロッパーツールが表れます。
←このようにコードがバーっとたくさん書いてあるようなのが表れるかと思います。

⑤デベロッパーの左上にあるこのマークを押してください

⑥調べたい部分(画像)をクリックします

⑦クリックされた部分が青く左側に表示されます。

⑧青く表示された部分を右クリックします。
←このようなのが表示されます。

⑨Copy link addressを押します
コピーされたアドレスをコードに埋め込んであげれば完了です!
Page Ruler
Page Rulerはサイトの要素を測ることができます。Height:〇〇px Width:〇〇pxみたいな感じで出てきます。

①Chromeのアドレスバーの右側にあるPage Rulerのアイコンをクリック!

今回は、Progateの無料会員登録ボタンのサイズを測ってみます。
②測りたい要素を囲みます。するとWidth:161px 、Height:56pxみたいに出てきます。
Color Picker
Color Pickerは色のカラーコードを教えてくれるプラグインです。グラデーションが効いている時はちょっと使えなかった経験がありますが、それ以外はすぐ分かるので便利ですよ!

①Chromeのアドレスバーの右にあるColor Pickerのアイコンをクリック!

②Progateの無料会員登録ボタンにマウスを当て色のコード調べます。
←色のコードは、#FCB767だそうですね!
これらのツールをダウンロードして、サイト模写してプログラミングのスキル上げちゃいましょう!
コメントを残す