大学生のうちにやるべきこと

授業も自由に選択できるようになり、自由な時間が増えたぶん大学の4年間をどう過ごそう?と一度は悩んだことがあるんではないでしょうか?

長いようで短い4年間。悔いがないように過ごしたい!そんな人のために、大学生のうちにやるべきこと9選を紹介します。

プログラミングを学ぶ

今の時代AIなどが出てきて、プログラミングの需要が出てきました。

また2020年にはプログラミング教育が小学校で必修化されます。時間の融通が利きやすい学生はプログラミングの勉強

プログラミングを習得するまでに約200時間が必要と言われています。また、業務レベルのスキルを習得するまでは約1000時間かかると言われています。

単純な計算をしてみます。

もし毎日1時間だけ勉強した場合、1年では1×365=365時間となります。

それを4年間続けると、356×4=1460時間となります。

4年間毎日1時間だけでも勉強したら、余裕に1000時間越えることができますね。

また、プログラミングのバイトは他のバイトより時給が高いです。他の生産性がないバイトよりも、将来性があるプログラミングの勉強をしながらバイトをした方が一石二鳥なのではないでしょうか?

語学を学ぶ

日本はこれから確実にもっとグローバル化して行くと思います。少子化も伴い、将来は移民を受け入れるような世の中になっているかもしれません。

そのためにも、時間がある大学生は英語を勉強しておくと良いのではないでしょうか?

また今はオンライン英会話なでも安く充実しているのでオススメです。

ネイティブキャンプでは今一週間だけ無料キャンペーンをやっているので、試してみてもいいかもしれません。

色んなところを試して、自分に合ったところに決めてください!

お金の勉強をする

お金の勉強は学校では教えてくれないので、社会人になる前に大学時代に学んでおいたらいいかと思います。

日本には、「お金は汚い」と言ってお金の勉強を軽視される傾向がありますが、現代私たちが生きるためには生活に必要不可欠なものです。

お金の勉強の中でも学ぶべき分野としては、投資お金の教養のこの2つだと思います。

投資については、まずは本から学んでみましょう。セミナーなどもありますが、詐欺など怪しいのも存在するので、本は安心でハードルが低く勉強しやすいかと思います。

お金の教養としては、金利とは?円安とは?税金とは?など教養全般などを学ぶといいかと思います。

バイトをする

大学生は自由な時間や休みが長いので、いろんなバイトを試してみましょう!

そして自分の得意不得意を見極めましょう!

実際に経験することによって、わかることってあると思うんです。

例えば接客に憧れてバイトをしてみたけど、どうも接客業は向いていない。または、教えるのは褒められるし自分は教えることが好きだな!など。

これは、大学卒業後の仕事を探す際にも有利になるでしょう。

また逆に、これはもっと長く試してみたいと思ったバイトがあったり、スキルを伸ばしたいなと思うバイトがあればそれを長く続けるのも良いかと思います。

恋愛

大学生は交友関係も広がり、色んな異性の人と会う機会も増えると思うのでいろんな異性と話してみましょう!

異性ってこんな考えをするんだ!こんな風に感じるんだ!など違うことだらけでです。

また恋愛って、付き合ってみないと分からないです。

一見優しくて、性格も良くて、すごくモテる人でもいざ付き合ってみると束縛系だったり。

または、良い人なんだけどお互いの距離感が上手くいかなくなっちゃって別れちゃったり。

やはり、良い恋愛しようと思ったら、人を見る目を養ったり、自分に合う人はどんな人なのか知る必要がありますよね。

それは、一日で身につくようなことではありません。またある程度、色んな人な人に会って見ないと分からないですよね?

そのためにも、大学時代から沢山の異性に会って価値観に触れたり、良いなと思う人などがいたら付き合ってみたりして、失敗からどんどん学んでください。

海外に行く

学生時代に海外にいく経験をしておくと良いかと思います。

海外に出て、様々な価値観に触れたり、また日本の良いところや悪いところを客観的に見えるようになったり、また今まで常識だと思っていたことが通じないという経験をしたり。

そんな経験一つ一つが自分の視野が広げます。

また旅というのは、トラブルだらけです。自分が思ってる想定以外のことが起こります。

そんな事を乗り越えることによってサバイバル力や対応力、またそこから自信を得ることができるでしょう。

言葉が通じないところでも、なんとかできた!そんな経験が今後未知のことに対しても怖がずチャレンジできるようになるでしょう。

本を1000冊読む

本は普段から読んでいる方ですか?

読んでいないならば、卒業するまでの間の4年間で合計1000冊はぜひ本を読んでもらいたいなと思います。

その理由としては、

①お金が集まりやすい

知識が沢山あるところにお金というものは集まる傾向があります。

そもそも仕事というのは、人の困りごとを解決してあげることです。その解決をすることによって私たちは「ありがとう」ということで形でお金をもらっています。

その解決ができる人というのは、やはり必然的に色んな知識や経験などを持っている人になります。

 

②新しいアイデアが生まれやすい

沢山の知識が沢山あればあるほど、やはりアイデアも生まれやすいです。

色んな知識を持っていることによってこの知識とこの知識を組み合わせたらいいんじゃないかと考えられる幅も広がります。

ただ、これに関しては単に沢山知識があるだけではなくその知識をいかに上手く組み合わせができるかという能力も必要になってきます。

③コミュニケーション力が上がる

本を沢山読むと必然的に語彙力が上がりますよね。語彙力が上がることによって表現力がより巧みになり、人に上手く伝えられるようになります。

また、本を読んでいる間はやはり色々とその描写を想像しますよね。そのため普段の生活でも立場や年齢が違う人の気持ちなども想像できるようになり、必然的にコミュニケーションがアップします

色んな社会人に会う

普段接することの多い大学生とは離れてみて、社会人の方と触れ合ってみてください。

やはり、社会人の方は色々と知っていて学ぶことも多いので視野が広がります。

どんな所に行けば社会人に出会えるの?と思うかもしれませんが、自分が興味のあるなと思うイベントやワークショップなどに行ってみてください。

Peatixこくちーずなどで検索してみてください!そして、行動してください!

色んなことに挑戦する

自分がチャレンジしたいなと思うことにドンドン挑戦してみましょう!

試したいものは、なんでもいいです。自分が長年やりたいなと思ってたことでもいいですし、小さなものでもいいです。

自分のアクセサリーを作って売ってみたいなーとか、バンジージャンプをしたいなーとかなんでもいいので、試してみましょう!

若い大学生のうちにドンドン色んなこと試してみましょう!楽しんじゃいましょう!

まとめ

今回は大学生のうちにやるべきことを9選紹介していきました。大学生活は人それぞれです。なのでこの記事も参考程度に、自分の楽しい充実するなと思う大学生活を送ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【現在】ブログ初心者/プログラミング勉強中の女子大生。 高校時代は不登校・引きこもりを経験→大学に進学→1年で他大学に転校。 これからを自分の力で稼ぎ、もっと自由に生きていきたいと思い、ブログとプログラミングを始める。